番組情報

kagoshima SDGs 17colors #48 国分高校のチーム「地域史広め隊」

3月に開かれた、「SDGs QUESTみらい甲子園」。
高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテストです。

鹿児島大会にエントリーした、53チームの中から、協賛社特別賞「川商ハウス賞」に輝いたのは国分高校「地域史広め隊」の皆さんです。

巨大なカルタは手作り。読み札も自分たちで考えました。
「薩摩史を学ぼご隊、この活動を通して地域愛溢れる鹿児島にしていきたいです」

今後は、巨大カルタを小学校低学年でも理解しやすいように改良する予定なんだそうです。

関連記事

  1. kagoshima SDGs 17colors #44 かごネッ…
  2. モビリティマネジメント
  3. kagoshima SDGs 17colors #37 SDGs…
  4. kagoshima SDGs 17colors #32 大崎町 …
  5. kagoshima SDGs 17colors #23 冨士屋製…
  6. kagoshima SDGs 17colors #39 SDGs…
  7. kagoshima SDGs 17colors #28 薩摩川内…
  8. MBCテレビ『kagoshima SDGs 17colors』 MBCテレビ新番組『Kagoshima SDGs 17color…

SDGsとは?

SDGs

SDGsとは、Sustainable Development Goals”の略で「持続可能な開発目標」と訳されるものです。
2015年の国連サミットで採択されたSDGsは、国際社会が2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットが掲げられています。
2030年まであと10年となった2020年、「行動の10年」として取り組みの拡大が求められています。

SDGs:参考
国連広報センター 

SDGメディア・コンパクトに加盟しています

株式会社 南日本放送(本社:鹿児島市、代表取締役社長:中野寿康)はSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)推進のため、2020年12月、国連の「SDGメディア・コンパクト」に加盟しました。

PAGE TOP