薩摩の教え

西郷南洲遺訓 第36条「書物の上だけの知識ではなんの役にも立たない」前半

今日は、「西郷南洲遺訓」第36条「書物の上だけの知識ではなんの役にも立たない」という教えの前半をご紹介します。


歴史を学ぶことは大切だが、昔の人が行った歴史を
ただ書物の上の知識として得るだけでは意味がない。

聖人賢者になろうというような高い志もなく、
最初から「自分にはとても真似できない」というくらいの気持ちであるならば、
それは、戦いに臨んでおきながら、火蓋が切られる直前に逃げ出す「敵前逃亡」より
卑怯なことである。

朱子は、「抜いた刀を見て逃げ出すような者はどうしようもない。
真剣勝負の出来ぬ卑怯者である」…と言われたが、それと同じである。

誠意を持って聖人賢者の書を読み、
その一生をかけて行われたことの真髄を自分自身の手本とし、
身をもって体験するような修行もせずに、ただ「こんな言葉を残された」とか、
「このようなことがあった」ということを、知識として知っているばかりでは、
何の役にも立たない。


西郷南洲遺訓、明日はこの続き(36条の後半)をお送りします。

西郷南洲遺訓 第35条「真の英雄は公平でなければならない」前のページ

西郷南洲遺訓 第36条「書物の上だけの知識ではなんの役にも立たない」後半次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    郷中教育49

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。郷中の…

  2. いろは歌

    いろは歌「の」(26番目の歌)

    今日はご紹介するのは、いろは歌の26番目の「の」の歌です。逃のがるま…

  3. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第14条「会計の大原則」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  4. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第30条「命もいらず名もいらず・・・」

    「西郷南洲遺訓」から、今日はあの有名な、第30条「命もいらず名もいらず…

  5. 薩摩の教え

    自彊学舎の活動①

    昨日は、薩摩武士道の精神を継承する活動に取り組んでおられる島津義秀よし…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第4条「何事にも私心を持ってはならない」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

PAGE TOP