子供に見せても大丈夫?スマホの気になる広告を減らしたい!

子供に見せても大丈夫?スマホの気になる広告を減らしたい!

一斉休校だからこそ活用したいネットだけど・・・

前回の“デジナビ”では、この大変な時期を乗り切る支援の一つとしてデジタルに頼ってほしいという話をしました。
ただ、子どもたちがネットにふれる機会が多くなると、それはそれで保護者にとっては気になることや注意点も増えていきますよね。

怪しい広告バナー・過激な広告バナー

スマホで検索をしていると、検索結果の中にポップアップという形で、自動的に画面の一番上に表示される広告がありますよね。
みなさん、一度は間違って押してしまった経験ありませんか?
また、よく見かけるのがお子さんに見せるにはちょっと刺激が強い絵柄の広告もありますよね。
以前、子供にスマホを買うときにフォルタリング機能を設定しようという話もしましたが、
ポップアップ広告についても表示・非表示が設定できるので紹介したいと思います。

ポップアップ広告の表示を減らす方法

今回はグーグルのブラウザ「Chrome(クロム)」で検索した場合の検索結果の設定を行いたいと思います。

  1. アプリのChromeを押す
  2. 画面の右上に、「・・・」点が3つ縦に並んだ、“メニューボタン”を押す
  3. メニューの中から「設定」を押す
  4. メニューの中から「サイトの設定」を押す
  5. 「ポップアップとリダイレクト」のメニューを押す

そこにチェックが付いていますか?
青色になっているとチェックが付いている状態です。

ここにチェックが入っていると、ポップアップの広告が出てきますので、チェックを外しましょう。
チェックを外すとグレーになります。

誤解を招く広告の表示を減らす方法

先程の手順の(4)「サイトの設定」のメニューをみると、ポップアップの下に「広告」というメニューがあります。
ここをタップしてください。
ここにチェックが付いていますか?
ここのチェックを外すことで、煩わしい広告や誤解を招く広告の表示をブロックすることができます。
チェックするだけで少し安心して使えるようになります。
今回の方法は、すべての広告をブロックできるわけではないですが、チェックを外すだけの簡単な設定で広告表示を減らすことができます。
子供と一緒にスマホを使う前に是非試してみてください。

関連記事一覧