ととナビvol.324 ワニエソ

先週まで、ととナビ6周年記念で、皆様からのご質問やメッセージをもとにお送りしてきました。
今週から「通常営業」のととナビですが、先週の「ツケアゲエソ」つながりで「エソ」の話を続けます。。。

ヒメ目エソ科マエソ属にはツケアゲエソの他にも数種類いて、よく似たものが多くて見分けるのが難しいんですが、
中でもいちばん見分けやすいのがトカゲエソ↓胸びれが短くて、後端が腹びれの位置まで達しない)。

そして、トカゲがいれば、ワニもいるんじゃ…?ってことで、そう、こちらは ワニエソ↓

胸びれの後端が腹びれまで達することでトカゲエソと区別できます。
大富先生が今までに食べたワニエソで、最大のものは全長54cm(かなりの大型!)もあったそう。
三枚におろして適当な大きさに切って、から揚げにすれば・・・この通り↓

ホクホクで、とてもおいしかったそうです

小骨が多いけれど、とてもおいしい白身の魚なんですって。
小骨はハモと同じように骨切りをしてもいいんですが、切り身にして油で揚げるとあまり気にせず食べられるそう。
開いて干物にして、焼いて食べてもおいしいそうです!

54cmもあったなら、すごい開きができたことでしょうね~。。。。

関連記事一覧