毎月最終週は礼儀作法の時間

今週は、よそのお宅を訪問するときの間違いやすいマナーです。

これは嬉しいです!

1.お土産を渡すタイミング

玄関先で渡そうと思っていたら、タイミングを失い・・・なんてことありますよね。

では、基本から。

渡すタイミングは「部屋に通されて挨拶をする時」

ものによっては、例えば溶けやすいものや、土が付いた鉢ものなどは、玄関先でお渡しするのがいいでしょう。

2.紙袋はどうすれば?

お持ちするのは紙袋から出して、風呂敷に包みなおすのがマナーです。

挨拶が済んだら風呂敷から出してお渡しします。

紙袋は持ち運びがしやすいので便利ですし、お店からすれば宣伝効果も。

しかし、お渡しする場合は紙袋から出して、紙袋は持って帰る。

素敵なデザインだったりする場合は「お使いになりますか?」と聞いてみてください。

外で待ち合わせの場合は、まずは品物を渡し、持ち運びに便利なので「袋ごとで失礼します」と一言添えましょう。

3.お宅に通されて、ソファに案内された場合、お土産はどこに置けばいいでしょうか?

正解はテーブルの上です。

テーブルに置けない場合はソファーに座った自分より上座に置きます。

今回もとっても勉強になりました!!

皆さんも正しいマナーを知って、対応しましょう。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信学習のやる気前のページ

勉強する時間がない!次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    今年初めての礼儀作法は・・・去年は、世界中でいろんな出来事があ…

  2. みちこ先生のアドバイス

    リンゴの木

    今週は、みちこ先生がお気に入りの本を持ってきてくださいました。…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    正しい歩き方

    就活中の大学生からの要望で礼儀作法を教わっています。今月は「正しい歩…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法(食事)

    毎月最終週は、礼儀作法を教えていただいています。その中でも食事につ…

  5. みちこ先生のアドバイス

    将棋は頭に良い?

    最近話題になっているのが、中学生プロ棋士の藤井聡太四段そこで、…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昴の新入社員

    昴では3月2日に入社式を行い、昴の新入社員は、入社後2か月くらい経ちま…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP