昴の考え方

かなり昔、昴(当時は鶴丸予備校)に通っていた方からお便りが届きました。
今お子さんも昴に通っているそうです。
断捨離をしていたら、昴の使命感「日々是鍛錬」を印刷したハチマキが出てきた
そうです。
そこで今週は、今の昴の考え方を教えていただきました。
昴が大事にしている言葉「人は良き師に出会いえば、必ず成長する」
これは創業者、みちこ先生のご主人西村佳夫さんが経験したことから
感じた言葉です。
子どもの頃から自由に自然児のような生活をしていました。
勉強以外ならば一流レベルまでとことんやったそうです。
高校を出てしばらして、このままでいいのかと思い立ち大学の水産学部へ入学。
大学時代に「鶴丸予備校」を建て、その時に顧問になってくださった先生がいました。
教授である先生が、この男は見どころがあると思ってくださったようです。
人生で初めて認めてもらった瞬間で、今の昴の根っこの一つです。
「人は良き師に出会えば、必ず成長する」は実体験で、
これが昇華して「師、心に灯をともす人」となりました。
もう一つは、みちこ先生が授業をしていた頃のこと。
とても頭のきれる兄弟が入学してきました。
この二人に何を教えてたらいいのだろうか?と考えて行き着いたのが
今の昴の考え方の根底にあります。
「社会に出てから自律して自立し、正しく行き、真に世の中の役に立つ人間となるために
感性豊かな人間、自分で考えて行動する人間の育成を目指す」
これは昴の案内書に書いていることです。
そこで昴が始めたのが
「自分から進んで挨拶しよう」
「返事をしよう」
「いけないことをしたら素直に謝ろう」など。
人間の基本を教えるということですね。
私もいつもみちこ先生から基本を教わっています。
勉強はもちろんですが、こういうことも教えている昴。
人として成長できますね。

 

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

恐竜のブローチ前のページ

礼儀作法次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    来年中学3年生

    「来年中学3年生になりますが、数学が苦手だし、受験も心配だけど部活もや…

  2. お知らせ

    GW明けは注意して!

    みなさん、どんなGWをお過ごしですか?GW明けの7日の水曜日は…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    謙譲語

    毎月最終週は礼儀作法を教えていただいています。前回は敬語の中の…

  4. お知らせ

    「漢検」「数検」について

    今週は、昴模試教材の増満和也さんにお越しいただきました。6月は…

  5. お知らせ

    家で勉強するようになるには?

    今週のみちこ先生は、干支の「辰」のブローチを付けています。こち…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    新年の抱負②

    先週に引き続き、昴の各エリアから新年の抱負を伺いました。今週は…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP