昆虫の働き2

先週に引き続き昆虫の話です。
まずは昆虫は動物の重要な食糧源になっています。

これは食物連鎖で、昆虫は食べられることで生態系を維持しています。
その食糧源の昆虫が急激に減少すると、それを食べていた動物も生きていけない
ということになります。

次に「分解」の働きです。
昆虫は枯れた木々や動物の死骸や糞などを分解して土に戻します。
シロアリも自然界にとっては重要な昆虫です。

更に農作物などを害虫から守っている昆虫もいます。
トンボがそうで、作物にとっての害虫を食べてくれます。

いろんな働きをもっている昆虫が正解中で激減していることが、
地球全体の危機につながるということなんですね。

その昆虫が激減している原因・・・
一つは地球温暖化も関わっているようです。

地球全ての生き物にとって昆虫を守ることがとても大切なんですね。
昆虫への興味が湧いてきました。

今週の放送はこちらから!
音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信昆虫の働き前のページ

みちこ先生が出版される本から次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のアドバイス

    勉強の時間が取れない

    今週はこんな相談がありました。部活をしている中学生、初めての期…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    小6合格作戦

    夏休みも残り10日余りそろそろ勉強モードに切り替える必要があり…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    子どもたちに家庭の仕事を!

    来月は12月。この時期だからこその、子ども達の仕事を教えていただきまし…

  4. みちこ先生のアドバイス

    私立中に行かせた方がいい?

    今週は小学3年生のお子さんのお母さんからです。「私立中に行かせた方…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法の基本

    今週は大学生からお便りが届きました。「親から礼儀作法をあまり教えても…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法を教えていただいています。気持ちのいい気…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP