小学生からの質問

小学3年生からこんな質問が届きました。

「なぜ冬は寒くて、夏は暑いの?」

日常に起こることを不思議に思うのは、物事を注意深く観察し、考えを深める第一歩です。

「小学3年生はとても大事な時期なんです」と、みちこ先生。

思考力がどんどん育ち始める時期なんです。

番組では、太陽の動きから影の話と、詳しく教えていただきました。

夏が暑いのは、太陽が空の高い位置から光を降り注いでいるから、地面がよく温まる。

冬は、太陽の位置が低くなり、夏より温まりにくくなる。

太陽と地面との角度が大きく関係しているんですね。

普段からこのように不思議に思うことで、思考力も育っていくんですね。

12月22日は冬至。

太陽の出ている時間が一年で一番短い日です。

ご家族で太陽の観察をしてみませんか?

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信冬休みの過ごし方前のページ

今年の出来事次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    読解力と表現力

    大学入試改革が高校、中学入試へと下りてきています。読解力とか表現力な…

  2. みちこ先生のアドバイス

    高校入学にあたって

    高校入試でしたね。そして、あと一か月もすれば高校生活が始まります。…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    お辞儀の仕方

    昨年秋から、就活中の大学生からの要望で、礼儀作法を教えて頂いています。…

  4. みちこ先生のアドバイス

    休校の遅れは昴で!

    よく洋服の色が合うみちこ先生と私。この日は、ミントグリーンとブルー…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    小学校1年生の教科書から

    今週番組内では、ある教科書会社の小学1年生の教科書の内容について考えま…

  6. みちこ先生のアドバイス

    夏休みの過ごし方

    今週は、みちこ先生がいつも思っている事を書いてある本に出合ったという事…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP