新中学準備講座

今週は、4月に中学生になるお子さんをお持ちのお母さんからの相談です。

「中学校が荒れているとか、部活も大変とママ友が言っています。どうすればいいでしょうか?」

学校が荒れていて、先生方の力が生徒指導におかれた為に、勉強が遅れがちになる中学の場合心配ですよね。

その場合は、自分でしっかり管理して、遅れがでないようにしないといけません。

でも一人ではなかなかですよね。

そんな時こそ「昴」です!

昴の生徒の成績データを見てみると、勉強を始める時期が大事だということが分かってきます。

同じ量だけ勉強するとすれば、中3の始めの差は永遠にと言っていいくらい縮まらないということです。

中学に入ってからでは遅いので、その前に勉強する習慣をつけておくべきです。

では、今昴に行ったら、どんな勉強をするのでしょうか?

中学に入学した時に悠々と勉強できるように、2月3月の2ヶ月間、「新中1準備講座」として、中学校の先取り学習をします。

特に英語では「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つのステップで中学の英語に必要な基礎知識を身に付けます。

他にも、算数が数学となる「正の数」「負の数」もしっかり学びます。

鹿児島県ではl公立高校の約8割が定員割れをおこしています。

このままでは将来が大変な状況になりそうです。

小学6年生の皆さん、2月3月は昴でしっかり勉強しましょう。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

リンゴの木前のページ

先週の続きのお便りより次のページ

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今週の礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法を伺っています。今週のテーマは「数え方」です…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    小学校入学に向けて

    今週はこんな相談が届きました。「年長組の男の子がいます。小学校入学…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法の時間です。みちこ先生が住むマンションの子ど…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    いつから塾に行けば・・・

    今週は、来年中学3年生になる生徒さんからの質問です。「今年の冬休みか…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    感染症

    今年の新型コロナウィルス、まだまだ収束しないですね。このような感染症…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    ゲームについて

    今年は新型コロナの影響で、休校や自粛などが長引き、ネットゲームにのめり…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP