礼儀作法

今月の礼儀作法は、「お礼の言い方」

これ、とっても勉強になります

何か戴いたときに、「ありがとうございます」

これは当たり前です。

何が問題なのかというと、その後です。

その場でのお礼の言葉はもちろんですが、その後が大事なんです。

その日ではなく、2,3日後。

2,3日後にもう一度、電話かメール、年齢などによってはお手紙で、お礼の気持ちを伝える。

これは嬉しいですよね

その時、本当に嬉しかったんだなーと、お手紙をいただいた本人も嬉しくなると思います。

その場でのお礼は小さな子どもでもできます。

職場で上司にご馳走してもらったら、翌日会社でも、夕べは・・・と改めてお礼を言う事で、職場の人間関係も違ってきそうですよね。

相手の気持ちになって考えてみましょう

今月の礼儀作法は「お礼の言い方」でした。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信小6合格作戦前のページ

勉学の二学期次のページ

関連記事

  1. みちこ先生のアドバイス

    根性ツアー

    今週は、受験ラサール宮崎校の小学5・6年生のうち73人とコーチ8人が、…

  2. みちこ先生のアドバイス

    一流に触れること

    今週は昴高等部 東進衛星予備校鹿児島中央町校の猪原隆司さんにお越しいた…

  3. みちこ先生のアドバイス

    感性を育てる

    今週は、みちこ先生があるものを持ってこられました。四つ…

  4. みちこ先生のアドバイス

    私立中に行かせた方がいい?

    今週は小学3年生のお子さんのお母さんからです。「私立中に行かせた方…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    言葉遣い

    毎月最終週は礼儀作法を教えていただいています。先月の言葉遣いで…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    秋の味覚

    今週は、こんな質問が届きました。「どうして柿には甘い柿と渋い柿がある…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP