燕から学ぶこと

最近はあまり見かけなくなった燕。

この時期になると、どこどこで見かけたなどが話題になりますよね。

燕の雛が孵るのは、5月と7月の2回だそうです。

やがて飛ぶ力を備えて、親と共に南方に帰っていきます。

みちこ先生、先日こんな話を聞いたそうです。

あるお宅の軒下に、燕が巣を作って、毎年やってきているそうです。

今年もやってきて、子どもが生まれた!とか3羽いるかな・・・とか。

ところがある日、燕の姿が見えなかったそうです。

そして、見つかったのは、蛇の抜け殻だけ・・・。

亀もそうですが、卵から孵って、海に出て大きくなれるのはほんの一握り。

弱肉強食とか生態系と言われますが、その一番上に君臨しているのが、私たち人間です。

天から与えられた命、大事にしたいですね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

夏休みをどう過ごすか前のページ

今年5月は沖縄の日本復帰50周年でした。次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人 宮崎県 「小村寿太郎」

    先月から日本の偉人について、お話をしてただいています。2回目の…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    おばあちゃんは孫のために何をしたらいいか・・・

    今週は、中学2年生のお孫さんをお持ちのおばあちゃんからの質問が届きまし…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    スマホの使用時間

    今週の相談は「今、中1の男の子です。学校の勉強は易しいとか言って、初め…

  4. お知らせ

    来年中3年になる生徒からの相談事

    「来年中学3年生になりますが、数学が苦手だし、受験も心配だけど部活もや…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    高校入試当日までにしてほしいこと

    いよいよ公立高校の入試。これからどんなことに注意したらいいので…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    小学1・2年生の国語に関して

    今週は先週に引き続き、みちこ先生が大問題だと考える小学1・2年生の国語…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP