ふとわかる瞬間がある

今週の相談は、中学2年生からです。

国語や社会は好きですが、数学、理科は全然できません。

先週の話のように、そのうちできるようになりますか?

先週の話では、「例えば学年で10位から20位くらいに入っていれば、不得意教科を勉強することで1位は狙えます。

そうでない場合は、得意教科をさらに勉強して、クラスで1位というくらいのレベルにするのが先決。

そうすると、自信がついて、そのうち不得意教科もできるようになるという話。」です。

普通、成績が良くないと、不得意教科を勉強しなさいと言いますよね。

でも不得意教科は全然先に進まない・・・

私もそうでした。

そして、みちこ先生が体験した不思議な話をしてくださいました。

それは、伝統的太極拳や歌などを習っているみちこ先生が経験したことです。

何度も7何度も練習して、疲れたところで止める。

でも、練習したことと、うまくなりたいという意識は残る。

それが一晩経った後、できるようになっていたというもの。

これは生徒のみなさんの勉強にも通じることではないでしょうか?

テスト前に勉強の時、範囲を何回と決めてやり直しをします。

点数が取れない生徒に限って、1,2回くらいしか解かないことが多いようです。

1問でいいので、大事な問題で自分ではなかなか解けないという問題を何回も何回も解いてみる

という経験をしてみて下さい。

そうすることで、あっ、と思う瞬間が多くなって、それが増えると、別の問題もだんだんカンが働いてくるような気がします。

みなさんも、何度も何度も解いてみてくださいね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

 

GW明けの過ごし方前のページ

お風呂に入って幸福感を。次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    今年は寅年

    寅年という事で、寅にまつわるお話をしました。みなさんは、寅は何…

  2. お知らせ

    昴夏のスクーリング

    7月といえば夏休み。そして「昴の夏のスクーリング」です。昴に通…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    体調が一番!!

    みちこ先生の今年の目標は「毎日欠かさず運動をして、一年を通して元気に仕…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    お口ぽかんについて

    「お口ぽかん」皆さんは知っていますか?日常的に口が開いている状…

  5. お知らせ

    今年1年を振り返って・・・

    今年は本当に大変な年でしたね。2月、ロシアがウクライナに軍事侵…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「高木兼弘」

    毎月日本の偉人を紹介しています。高木兼寛と森鴎外は、当時はその…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP