植物の芽

少しづつ暖かくなってきましたね。
春が待ち遠しいです。

さて、今週は「植物の芽」の話をしました。
植物は子孫を残すために厳しい寒さに対して様々な工夫をして冬を越しています。

サクラは秋に芽をつくり、芽で冬を越します。
早い時期から準備をしているんですね。

花で冬を越すのは、ツバキやサザンカ、びわ等。
話を聞いていると、植物っていろんな工夫をして
寒い冬を越しているんですね。

身近な植物を観察してみると、面白い発見や、意外なことに
気づくかもしれませんね。

みなさんも、植物の観察をしてみてくださいね。

今週の放送はこちらから!
音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信勉強は早く始めた方が有利!前のページ

スマホを使う時間次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    家庭で行うべき事柄について教えていただきました。みちこ先生は、昨年…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    躾は学校がするもの?

    こんな相談が寄せられました。学校の先生からで、「保護者から子ど…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    4月から小学生

    今週は、4月から長男が小学高に入学する方から。初めてなので気を付けて…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    お辞儀の仕方

    昨年秋から、就活中の大学生からの要望で、礼儀作法を教えて頂いています。…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    スマホの使用時間について

    先月の放送で「一日の使用時間が1時間未満の生徒の成績が最も高い」という…

  6. みちこ先生のアドバイス

    自転車で年間10000km

    今週はゲストにお越しいただきました。昴個別指導中央教室の瀬戸孝…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP