かごしま南北600キロ
春を告げる鹿児島神宮の初午祭 霧島市
霧島市の鹿児島神宮で今月3日、初午祭が行われました。 参道では女性の踊り連が春らしい水色と赤の着物で踊りを奉納しました。そして、...
霧島市の鹿児島神宮で今月3日、初午祭が行われました。 参道では女性の踊り連が春らしい水色と赤の着物で踊りを奉納しました。そして、...
霧島市の止上神社で今月10日、五穀豊穣を願う「お田植え祭」がありました。地元の保存会が「剣舞」や「なぎなた舞」、氏子らが「田の神...
1903年に開業した鹿児島県内最古の木造駅舎で、国の登録有形文化財に指定されている霧島市横川町のJR肥薩線・大隅横川駅に、ひな飾...
霧島市隼人町を流れる天降川。放流は日当山天降川漁業協同組合が行っているもので、近くの日当山小学校3年生114人が招待されました。...
霧島市横川町の久留味川に注ぐ、大出水(おおでみず)の湧水です。湧水の水温は15度、湧出量は毎分22トンです。 朝早く出かけてみま...
鹿児島県の霧島市で15日・16日の2日間、「霧島国分夏まつり」が開かれました。新型コロナの影響で4年ぶりとなった祭りでは、総おど...
電線にとまっている鳥…。真っ赤な体が特徴で「火の鳥」とも呼ばれるアカショウビンです。 霧島市牧園町高千穂のペンネーム3匹のこぶた...
霧島市牧園町の西製茶工場では、機械化が進んだ今では珍しい、手摘みでのお茶の収穫を一部の茶畑で続けています。 この日は、およそ50...
霧島市のJR肥薩線 大隅横川駅は、県内最古の木造駅舎で知られています。 6年前から保存活用の実行委員会が、毎年この時期にハロウィ...
霧島市の日当山小学校の3年生が天降川に放流したのは、アユ、ウナギ、カニなど川の生き物です。 日当山小学校では、3年生になると川の...