放送内容

「ヤングケアラー」をご存じですか?~こどもがこどもでいられる社会づくり~

家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものことを「ヤングケアラー」といいます。
表面化しにくいヤングケアラーを早期に発見し、適切な支援につなげるため、県が行う取り組みについて紹介します。
ぜひ、ご覧ください。

かごしま県からのお知らせ

  1. 宝探しイベント「南の宝箱HUNTERS~鹿児島に眠る宝を探せ!~」開催中
  2. 鹿児島県立農業大学校令和6年度入学生募集
  3. 女性のための再就職支援「テレワーク基礎講座」を開催します
  4. 鹿児島県立短期大学第二部有識者特別選抜試験のお知らせ




若者が輝く鹿児島~鹿児島でいきいきと働こう!~前のページ

6次産業化で目指せ!「稼ぐ力」の向上次のページ

関連記事

  1. 放送内容

    かごしま「働き方改革プラス共働き・共育て」推進企業の認定開始 ほか

    かごしま「働き方改革プラス共働き・共育て」推進企業の…

  2. 放送内容

    バズれ!未来のわたし~YouTubeで動画公開中~ ほか

    バズれ!未来のわたし~YouTubeで動画公開中~…

  3. 放送内容

    屋久島の里の魅力

    屋久島里めぐり推進協議会では、地元の語り部と島内の集落を巡る「里めぐり…

  4. 放送内容

    ひろがれ ぬくもり伝わるかごしま材~建築物への木材利用の取り組み~

    山佐グループと鹿児島県は建築物木材利用促進協定を締結し、建築物へのかご…

  5. 放送内容

    訪問看護の魅力発信!

    住み慣れた家で療養する方を支える訪問看護。番組では、その人らしく安心し…

  6. 地域を見守って!~民生委員・児童委員の活動~

    放送内容

    地域を見守って!~民生委員・児童委員の活動~

    民生委員・児童委員は、地域で高齢者や子どもの見守り活動を行うとともに、…

MBCテレビ『#かごしま』

「#(ハッシュタグ)かごしま」は、日々の暮らしとつながる鹿児島県の情報を、地域・学校・医療・福祉・観光など幅広い分野からお伝えします。 毎週お送りする“鹿児島県からのお知らせ”番組内容はHPでもご覧いただけます。

放送日時

日曜日 あさ10時30分~
【再放送】月曜日 深夜1時25分~

※放送後は動画でご覧になれます。

MBCバーチャルタレント・みなみ

鹿児島県のイベント情報、お知らせをお伝えします。

PAGE TOP