テレビ「かごしま防災スイッチ」

  1. アマチュア無線活用訓練

    アマチュア無線の愛好家によるイベントが霧島市で開かれ、災害時の通信訓練が行われました。

  2. 2010年10月奄美豪雨災害

    2010年10月18日から21日にかけて、奄美地方で記録的な大雨となりました。

  3. 能登豪雨からの教訓

    https://youtu.be/6VeLGAdPS2w能登半島地震の被災地で…

  4. ふれあい防災教室 10月

    姶良市にある県防災研修センターでは、毎月「ふれあい防災教室」を開催しています。

  5. 2013年台風24号

    2013年10月7日、台風24号が奄美南部を直撃しました。10月4日に発生した台風24号は、7日には非常に強い勢力に発達。午後、与論島付近を通過しました。

  6. 1993年日吉町地すべり災害

  7. 1993年日吉町地すべり災害ふれあい防災教室『チャレンジ!段ボールで防災グッズ』1993年日吉町地すべり災害

  8. 1993年台風13号土砂災害

  9. 海洋気象観測船「啓風丸」

  10. 防災・お天気フェア開催

アーカイブ