MBCニューズナウ

新型コロナウイルス 鹿児島県内の相談電話、休日・夜間の対応窓口について

相談センター

電話対応は平日午前8時半から午後5時15分ですが、休日・夜間について、県は、まず最寄りの保健所の電話番号に連絡するよう呼びかけています。
各地の保健所では、新型肺炎の疑いがある人から電話相談を受け、必要に応じて診療体制の整った医療機関を紹介します。

鹿児島市保健所099-216-1517(平日)
鹿児島市保健所099-224-1111(休日・夜間)
指宿0993-23-3854
加世田0993-53-2315
伊集院099-273-2332
川薩0996-23-3165
出水0996-62-1636
大口0995-23-5103
姶良0995-44-7956
志布志099-472-1021
鹿屋0994-52-2106
西之表0997-22-0018
屋久島0997-46-2024
名瀬0997-52-5411
徳之島0997-82-0149

厚生労働省の電話相談窓口

土日・祝日も受け付けています。受付時間は午前9時から午後9時です。

フリーダイヤル0120-565653

聴覚に障害のある方の相談窓口

こちらをご確認ください

DATA:2020/02/22 12:38

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県内は奄美市で3人
  2. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに3人確認
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに27人感染確認
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに82人 1人死亡
  5. 新型コロナ感染者 鹿児島県内で新たに25人発表
  6. 霧島市が「キャンセルワクチン」対応示す
  7. 新型コロナ 鹿児島県内の新たな感染者なし
  8. 新型コロナ 鹿児島県内の新たな感染者ゼロ 5日連続

最新の記事

  1. 街歩きで防災力向上
  2. 鳴之尾牧場 春の放牧 鹿屋市(1990・1981・1977)
  3. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』

海と日本プロジェクトin鹿児島