MBCテレビ

曽於郡大崎町横瀬・横瀬古墳

今回の舞台は曽於郡大崎町・横瀬古墳。眼下にはのどかな水田が広がり、耕運機がゆっくりとあぜ道を進む。田んぼの中に横たわるのが横瀬古墳は古墳時代中期5世紀半ばに築かれ全長129メートル、高さ15.4メートル。埴輪を有する巨大な前方後円墳で、国の指定史跡となっている。空からの旅と同時に1500年前への時を越える旅へと皆様をご案内します。

撮影:宮脇一成

関連記事

  1. 風変わりな新築祝いの行事「かせだうち」(知覧町)(1987)
  2. 新型コロナ 鹿児島県内11日連続で感染者なし
  3. たくちゃん
  4. オクラ
  5. 日本のチカラ「本気で学び本気で遊ぶ!しまんちゅ高校」2月9日(日…
  6. 仲良しヒヨドリ&インコ 種子島(1984)
  7. 新型コロナ 指宿市の病院クラスター42人に 入院患者2人死亡
  8. お盆中に発熱したらどうすれば?帰省先ではどこに相談?

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島