MBCテレビ

新型コロナ感染 鹿児島で442人 クラスター2件

鹿児島県内では、新型コロナウイルスの感染者が新たに442人発表されました。

(内訳)
鹿児島市163人
霧島市63人
鹿屋市42人
奄美市40人
伊仙町16人
薩摩川内市13人
曽於市13人
徳之島町11人
指宿市9人
日置市7人
西之表市6人
伊佐市6人
志布志市5人
和泊町5人
出水市4人
垂水市4人
いちき串木野市4人
肝付町4人
瀬戸内町4人
天城町4人
阿久根市3人
南九州市3人
大和村3人
南大隅町2人
喜界町2人
南さつま市1人
湧水町1人
錦江町1人
屋久島町1人
県外2人

先週木曜日より110人少なく、10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。亡くなった人の発表はありませんでした。

1日時点で、医療機関に入院しているが先日より7人多い192人、宿泊施設に入所しているのが前日より19人少ない518人、自宅待機が先日より37人多い2859人です。重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症は26人です。

◆クラスター 西之表市の児童施設・日置市の介護事業所でそれぞれ9人

鹿児島県は、新型コロナのクラスターを新たに2件発表しました。
西之表市の児童施設では9人の感染が確認されていて、職員や利用者の体調管理が一部不十分だったということです。
日置市の介護事業所では9人の感染が確認されていて、マスクの着用が一部不十分だったということです。

関連記事

  1. 春を呼ぶ祭り 山宮神社ダゴ祭り・安楽神社春祭り 志布志町(198…
  2. 鹿児島市教委 11日から学校再開方針
  3. 新型コロナ 鹿児島県内5日連続で感染者なし
  4. 「時短要請」期間中 飲食店半数が「休業」選択 鹿児島県
  5. スナップえんどうのシーザーサラダ
  6. 霧島市 大型商業施設でワクチン集団接種はじまる
  7. 火山の島(後)・諏訪之瀬島 十島村(1988)
  8. 薩摩川内市誕生20年ウィーク③ ラムサール条約に初登録(平成17…

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島