MBCテレビ

3回目接種率 鹿児島46.6% 20代は25% 若いほど低い傾向

政府は新型コロナワクチンの接種状況を公表しました。鹿児島県内の3回目の接種率は全ての年代では46.6%ですが、20代、30代は25%ほどで、若い年代ほど低い傾向にあります。

鹿児島でのワクチン接種率は1回目が80.79%、2回目が78.89%、3回目が46.57%で1、2回目は全国をわずかに下回ったものの、3回目は全国をわずかに上回りました。
※全国1回目81.14%、2回目79.62%、3回目45.39%

年代別に見ると、100歳以上が91.1%、90代が87.9%、80代が85.1%などとなっていますが、40代が33.4%、30代が25.9%、20代が25.0%、12歳から19歳が4.0%と、若い世代ほど接種率が低い傾向が見られます。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに43人 1週間ぶりに50人下回る
  2. 新型コロナ 鹿児島県内は新たに81人 奄美市では50人
  3. 大島郡大和村大金久・トゥルス岩
  4. 甲南高等学校 落語
  5. 「漁師歴35年で初めて」イカ漁師がジンベエザメと指宿沖で遭遇
  6. たくちゃん
  7. 新型コロナ 鹿児島県内の影響
  8. 霧島市国分上小川・国分城山公園

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島