MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県は感染者336人

鹿児島県内では10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに336人発表されました。

(市町村別内訳)
鹿児島市160人
薩摩川内市23人
霧島市23人
肝付町20人
奄美市18人
鹿屋市15人
大崎町11人
志布志市9人
日置市8人
姶良市7人
伊佐市5人
南九州市4人
西之表市3人
南大隅町3人
徳之島町3人
和泊町3人
垂水市2人
いちき串木野市2人
曽於市2人
さつま町2人
湧水町2人
宇検村2人
知名町2人
枕崎市1人
指宿市1人
東串良町1人
錦江町1人
屋久島町1人
龍郷町1人
県外1人

あわせて336人です。先週の木曜日より65人少なく7日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。感染者の累計は3万5025人となりました。

また、亡くなった人の発表は先月26日以来、12日ぶりにありませんでした。

9日時点で、県内の医療機関に入院しているのは前日より15人多い384人、宿泊施設への入所が前日より10人多い696人、自宅待機が前日より91人少ない2054人となっています。このうち重症が4人で、酸素投与が必要な中等症が68人です。

関連記事

  1. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに47人  5日連続40人超
  2. ワクチン大規模接種 妊婦の先行予約は5日から開始
  3. 上塘アナ
  4. 南さつま市大浦町亀ヶ丘
  5. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに9人
  6. 名物の夫婦相撲(旧有明町平山)(1986)
  7. 新型コロナ 新たに27人確認
  8. インフル感染者数全国1位で学級閉鎖相次ぐ 新型コロナ感染なども増…

最新の記事

  1. 炉端原始焼き笑い笑い
  2. 第12回目の喜び入るまち喜入
  3. 3月25日(火)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP