MBCテレビ

新型コロナ 新たな感染者5人 福岡に次ぐ感染者数

鹿児島県と鹿児島市は13日、新たに5人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。県内で感染者が確認されたのは今月1日から13日連続で、県内で感染した人の数は150人となり、九州・沖縄では、福岡県に次いで2番目に多い感染者数となりました。

新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、鹿児島市に住む10代から50代までの男女4人と、姶良市に住む40代男性のあわせて5人です。これで県内の感染者は150人となり、九州・沖縄では福岡に次いで多くなっています。

今月に入り、県内で確認された感染者139人のうち、鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」で発生したクラスター関連は112人、クラスター以外の感染者は27人となっています。

鹿児島市では「NEWおだまLee男爵」の利用客や、その接触者から感染が広がっている可能性があるとして、引き続き、先月13日から29日までの間に店を利用した人に加え、特に感染者が多く確認されている26日、27日、29日に入店した人については、帰国者・接触者相談センターへの連絡を呼びかけています。

関連記事

  1. コロナ全数把握見直し 鹿児島市長「負担軽減は歓迎も国の議論注視」…
  2. 火山の活動に注意を 2018年えびの高原硫黄山噴火
  3. ウミガメパトロール開始・放流 吹上町・日吉町(1989年~)
  4. 新型コロナ 鹿児島県内感染者51人 50人超は5月以来
  5. 2/16放送 世界一の九州「走る鶏たちの絶品卵」 世界一の九州が始まる!『走る鶏たちの絶品卵』2/16(日)午前1…
  6. 新型コロナ感染者 鹿児島県内新たに226人感染
  7. 鹿児島市・神瀬灯台
  8. 死者202人…能登半島地震 倒壊・火災・津波から命守るカギ「揺れ…

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島