MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内感染者132人に 新たに8人の感染確認

鹿児島県と鹿児島市は10日、新たに8人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。これで、県内で感染した人の数は、132人となりました。

県と鹿児島市は会見し、新たに8人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。県内で感染した132人のうち、今月に入り、確認された感染者は121人でこのうち、鹿児島市のショーパブで発生したクラスター関連は105人となりました。
また県によりますと、ショーパブの利用者で8日、感染が確認された霧島市の30代の男女2人は一度はPCR検査で陰性が確認されましたが、体調が回復しないので抗原検査を行ったところ、陽性だったことが分かりました。陰性と確認されたあと、陽性と診断されたケースは県内では初めてだということです。

今回のクラスターでは、ショーパブを訪れた「かごっまふるさと屋台村」の従業員や屋台村の客からも感染者が出ていて、市では屋台村の3店舗「TAGIRUBA」、「SATSUMA」、「焼酎Bar維新館」を先月25日から29日までの間に利用した人に、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけています。

関連記事

  1. 消防署が開発したユニーク消火機器(国分市)(1988)
  2. 放送2000回選集・養蚕が盛んだった頃(1964)
  3. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに360人感染
  4. 桜島の大正噴火
  5. 九州では鹿児島と大分だけ“感染者増加” 専門家「対策続けて」
  6. 気象予報士イベント
  7. 輝く業績をたたえて~令和5年度県民表彰~
  8. 鹿児島市 酒類提供 第三者認証店で24日から可能に

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島