MBCテレビ

かごしま国体100日前ウィーク・’72太陽国体の記憶①国体準備

国体推進市民パレード 鹿児島市・1972(昭和47)年7月

西鹿児島駅 1972(昭和47)年8月

噴水が完成 西鹿児島駅・1972(昭和47)年10月

国体推進大会 旧川内市・1972(昭和47)年9月

国体に向けて清掃奉仕作業 鹿児島市・鶴丸城前 1972(昭和47)年9月

今日のBGM

鹿児島国体音頭「待っちゃげもした」(西郷輝彦・葵ひろ子)

関連記事

  1. 県防災アドバイザー横山太さん(2022/2/19放送)
  2. 上塘アナ
  3. 出水郡長島町川床・赤崎橋パーキングパーク
  4. 鹿児島県 接待伴う飲食店に再び休業要請
  5. 新型コロナ 鹿児島県で1894人感染 5日連続で前週上回る 死者…
  6. お笠祇どん祭りの1等賞品は子牛1匹 有明町(1989・1990)…
  7. 奄美で初のクラスター 市は対応に追われる
  8. 鹿児島県独自「宣言」で求められる対応は

最新の記事

  1. 【締切は5月1日(木)】アサヒ飲料から「カルピス プラスチックボトル」470ミリリットル 15本入りを3名様プレゼント!
  2. 【締切は5月1日(木)】日本ペットフードから「ビューティープロ キャット」3商品セットを5名様プレゼント!
  3. 鹿児島でもディスコブーム 鹿児島市(1979)

海と日本プロジェクトin鹿児島