MBCテレビ

新型コロナ 新たに県内27人感染 1人死亡

鹿児島県内では23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに27人発表されました。また感染者1人が死亡しました。

新たに感染が確認されたのは、鹿児島市の10歳未満から80代の男女16人、垂水市の30代から90代の男女5人、指宿市の20代女性、沖永良部島・知名町の60代女性、愛知県の10代から30代の男女4人のあわせて27人です。
このうち5人は、垂水市の高齢者施設での感染者集団=クラスター関連で、4人が阿久根市の自動車学校でのクラスター関連です。残りの18人は感染者の接触者などです。

また県は、新型コロナに感染して病院で療養中だった高齢者1人が死亡したと発表し、死者はあわせて16人となりました。

県内の感染者の累計は1524人となりました。医療機関などでの療養者は22日時点で204人で、うち3人が重症です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で275人感染 死者なし
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに202人
  3. 感染“爆発的拡大” 奄美市の幼稚園・小中学校は11日から休校
  4. 新型コロナ 鹿児島県で1747人感染 28日ぶり2000人下回る…
  5. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに9人感染 専門家は市中感染拡大に警…
  6. 土砂災害への備え
  7. かごしま暮らし~島暮らしスペシャル~
  8. 引っ越しの季節(鹿児島市)(1977)

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島