MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに15人

鹿児島県内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに15人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の10代から50代の男女6人と霧島市の40代女性、曽於市の80代女性と40代男性、肝付町の80代から90歳以上の男女3人、東串良町の30代女性、姶良市の70代男性と60代女性のあわせて15人です。
いずれもクラスター関連ではなく、このうち12人は、これまでに確認された感染者との接触が確認されています。

県内の感染者の累計は、1260人となりました。10日時点での療養者は221人、重症者は2人です。

関連記事

  1. 放送2000回選集・天文館のギター流し(鹿児島市)(1983)
  2. 新型コロナ感染 新たに8人
  3. たくちゃん
  4. 鹿児島県内42例目クラスター 高校総体で
  5. JAそお鹿児島のごぼう
  6. 七夕の行事(鹿児島市)(1982)
  7. 鹿児島県・新型コロナ警戒基準 8週ぶりに「ステージ2」に引き下げ…
  8. 全力応援みんなのスポーツ かごしま国体・大会50日前SP

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島