MBCテレビ

給付金10万円の申請書を鹿児島市が発送 来月中旬から給付

新型コロナウイルスの緊急経済対策として、1人10万円が給付される特別定額給付金について、鹿児島市は26日、各世帯に送る申請書を運送業者に引き渡しました。

「特別定額給付金」は、国が新型コロナウイルスの経済支援策として1人につき10万円を給付するもので、申請方法は、郵送とオンラインの2つです。

26日、市役所で運送業者に郵送用の申請書が入った、段ボールが引き渡されました。鹿児島市の給付対象はおよそ29万2000世帯、60万人です。

なお市では、すでにマイナンバーカードを使ったオンライン申請を受け付けていて、今月18日から順次給付が始まっています。

(鹿児島市市民協働課 内村賢一課長)「受け取り口座、金融機関の情報を間違いなく記入するようお願いします。オンラインよりも申請しやすいと思うので、ぜひ郵送での申請をお願いします」

申請書は各世帯に、来月1日までに届く予定です。郵送での申請受付は来月1日から始まり、給付は来月中旬を予定しています。

関連記事

  1. 新型コロナ 県内新たに1人 6指標とも「ステージ2」範囲内
  2. ふれあい防災教室 6月
  3. 霧島市国分・城山公園
  4. 井戸を掘って小学校のプールの水不足解消(松元町)(1988)
  5. 新型コロナ新たに4人 県内累計256人に
  6. 風呂が大好きなタヌキのチビちゃん(鹿屋市)(1986)
  7. 上塘アナ
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに3人感染確認 鹿児島市以外はゼロ

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島