MBCテレビ

防災マップで災害への備えを 姶良市防災ガイドマップ

今回は自治体とMBCで締結している「防災パートナーシップに関する協定」の締結自治体、姶良市の防災ガイドマップを紹介します。5つのハザードマップを一冊に網羅した姶良市の防災マップ。WEB版はマップの拡大縮小や災害想定の重ね合わせなども可能。いざとなる前に、防災マップの確認しておくことが大切です。


県本土のほぼ中央部に位置する姶良市。7万7千人あまりが暮らしています。

姶良市の総合防災ハザードマップは46ページ。
土砂災害、津波のほか、液状化危険度や地震による揺れやすさマップ、ため池ハザードマップが一冊にまとめられています。

WEB版の姶良市防災情報マップでは、航空写真と災害想定の重ね合わせなどができるようになっています。

(姶良市危機管理課の皆さん)
「姶良市の皆さん、備えあれば憂いなし。ハザードマップ、ぜひ活用して下さい」

いざとなる前に確認しておくことが大切です。

関連記事

  1. 高齢者を支える家庭奉仕員 鹿児島市(1988)
  2. 県施設 新型コロナ影響で来月6日まで利用休止
  3. 垂水高等学校 マスコットキャラクター
  4. 中学校長らが新型コロナ対策で意見交換
  5. ついに感染者3桁 専門家に聞く感染対策
  6. 新型コロナ 鹿児島県内新たに425人 16日連続前週下回る 新た…
  7. 新型コロナ 和泊町の感染者 濃厚接触新たに12人
  8. 「田の神すごろく the Final」

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島