MBCテレビ

南九州市知覧町西元・茶ばっけん丘

今回の舞台は、南九州市知覧町西元。

お茶の産地として有名な知覧町にある高塚丘は、別名「茶ばっけん丘」とも呼ばれており、その名の通り、眼下に一面の茶畑が広がります。濃い緑色の茶畑の先には、開聞岳を望むことができます。茶摘みの季節を待ちわびる茶畑を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:鍛治屋哲朗

関連記事

  1. 放送2000回選集・「犬猿の仲」でない仲良しの犬と猿(指宿市)(…
  2. 節分の厄払い行事(鹿児島市)(1981)
  3. 新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに54人 8日ぶり前週下回る 死…
  4. 美味!こだわりの自家製麺
  5. 肝属郡肝付町岸良・辺塚海岸
  6. 大島郡知名町田皆・田皆岬
  7. 新型コロナ 鹿児島県で614人感染 18日連続で前週下回る
  8. 10/10(木)夕方5時ごろ~『Nスタ』で日置市のツキヒテラスを…

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島