スポーツ

プロの技に魅せられた子どもたち 遠藤保仁さんサッカー教室

「すごい!」「勉強になった!」と、子どもたちの真剣なまなざしと笑顔が広がる夜になりました。

鹿児島市・桜島の出身で、元サッカー日本代表の遠藤保仁さん(現・J1ガンバ大阪コーチ)らによる「サッカー教室」が12月16日の夜、鹿児島市の県立サッカー・ラグビー場で行われました。

今年で4回目となった「YATTO SOCCER CLINIC in 鹿児島」は、遠藤保仁さんが地元・鹿児島を「サッカーを通して盛り上げたい」と企画して始まったもので、今回は抽選で選ばれた小学生およそ120人が参加しました。

(鹿児島市出身のGK:徳重健太選手)

講師陣は、これまでに続いての参加となった鹿児島市出身でJ2・愛媛でプレーするGKの徳重健太選手と、初参加の女子サッカー日本代表FWの田中美南選手と豪華布陣。それぞれのポジションや経験に基づき、子どもたちと一緒にプレーしながら、サッカー上達のポイントを伝えました。

(初参加の女子日本代表:田中美南選手)

練習セッションの後のエキシビションマッチでは、子どもたちに囲まれてもボールを奪われないボールコントロールや、正確なパスに、子どもたちからは「すごい!」「かっこいい!」「なんで出来るの!」と歓声があがり続けました。

また、試合中のPKの場面では、参加した子どもから「遠藤さんに蹴って欲しい!」と対決を挑む声も!これに応えた遠藤さんが代名詞の「コロコロPK」で得点を奪うと、子どもたちからは「ガチすぎる!」と声が上がるなど、子どもたちは「プロの技」を間近で感じていました。

イベントの最後に、遠藤さんは「鹿児島の子どもたちは思っていた以上にレベルが高かった。サッカーを楽しむことがまず大事。そしてサッカーを通して、仲間を増やして何かを成し遂げることを学んで欲しい。この中からプロ選手になる人が出てきてくれたら嬉しい。いつかみんなを指導できるように、僕も頑張っていきたいです。」と子どもたちにメッセージを送りました。

関連記事

  1. 野球 夏の高校野球県予選 7月22日の結果
  2. 鹿児島ユナイテッドFC 終盤「2分」での逆転白星! 鹿児島ユナイテッドFC
  3. エクスプローラーズ 「3×3 UNITED」で初優勝
  4. 野球 秋の高校野球 鹿児島県大会 10月2日の結果
  5. インハイ・国体へ手応え!国際大会で金メダルの大山藍選手(鹿女子3…
  6. 鹿児島ユナイテッドFC 大島新監督 初采配は痛恨ドロー 鹿児島ユナイテッドFC
  7. 南日本小学生バレーボール2019年大会
  8. かごしま国体最終日 陸上競技少年男子800m大会新で優勝 女子リ…

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島