MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに530人

鹿児島県内では5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに530人発表されました。

(医療圏別)
鹿児島 230人
川薩 81人
姶良・伊佐 75人
南薩 49人
肝属 26人
出水 25人
奄美 24人
曽於 17人
熊毛 3人

先週の日曜日より128人少なく、19日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。鹿児島県内の感染者は累計で43万924人です。
また、先月31日以来、5日ぶりに亡くなった人の発表はありませんでした。

4日時点で、医療機関に入院している人は489人(前日比-15人)、宿泊施設に入所している人は239人(前日比-21人)、自宅などで療養している人は2061人(前日比-83人)です。
重症は5人、酸素投与が必要な中等症は62人です。

関連記事

  1. 新年の消防出初式 鹿児島市・名瀬市(1988)
  2. ピーマン
  3. 能登半島地震から②
  4. 熊毛郡南種子町平山・浜田海浜
  5. 岩﨑アナ
  6. 総集編
  7. 高齢化社会で家庭奉仕員フル稼働(鹿児島市)(1981)
  8. 「屋外で会話ほぼなし→マスク必要なし」 教育現場は?専門家は?

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島