MBCテレビ

新型コロナ 病床使用率38.8% 鹿児島で60日ぶり40%下回る

鹿児島県内の13日時点の新型コロナの病床使用率は、前日より1.4ポイント低い38.8%でした。病床使用率が県内で40%を下回ったのは、7月16日以来、60日ぶりです。

ただ、県内では警戒基準レベル2の目安となる20%以上の状況が続いています。重症者用病床の使用率は、前日より5ポイント低い5.0%となっています。

関連記事

  1. 改めて注意点&予防法 専門家に聞く
  2. 伝統のお田植祭り 日吉町他(1989年)
  3. 旧日本軍の爆弾6個が見つかる(溝辺町)(1978)
  4. 大きなツツジ 加治木町・高尾野町(1989)
  5. 大量の水と土砂が街に…市街地でも起きる土砂災害 38年前に鹿児島…
  6. 総集編
  7. 新型コロナ 鹿児島県内で128人 奄美市でクラスターも
  8. 地元で愛される温泉【重富温泉】

最新の記事

  1. 世界一の九州が始まる!『可能性は無限大!進化する段ボール』5/4(日)午前10時15分~放送(MBC制作)
  2. 自家製サクランボジャム🍒
  3. 鹿児島市でサーカス(1990年)

海と日本プロジェクトin鹿児島