MBCテレビ

自費でのPCR検査 9月1日から実施 鹿児島県霧島市

鹿児島県霧島市は、新型コロナウイルスへの感染の有無を調べるPCR検査について、自費での検査を9月1日から始めると発表しました。

霧島市は、霧島市立医師会医療センターにPCR検査装置を設置し、先月20日から独自に運用を始めていて、1日20人分の検査が可能です。今月2日までの試験運用期間に61人分のPCR検査をしましたが、市内の企業から海外出張する際の陰性証明書発行の要望が多かったことなどから、来月1日から自費でのPCR検査を本格的に始めることにしました。

検査は1日2人までですが、保健所などが行う行政検査が優先されるとしています。検査費用は、保険が適用されず税込みで3万3000円、陰性証明書発行の費用は2200円で、市立医師会医療センターに予約が必要だということです。

関連記事

  1. 岩崎アナ
  2. 「時短要請」期間中 飲食店半数が「休業」選択 鹿児島県
  3. 世界一の九州が始まる!「自分たちで育て、自分たちで作る。〜ふくど…
  4. 鹿児島市・クイーンコーラルクロス
  5. 何でも集めるまちの収集家 末吉町(1986)
  6. 四つ子の牛(吾平町)平成元年
  7. たくちゃん
  8. 県内初の外国人英語指導助手 松陽高校(1983)

最新の記事

  1. 世界一の九州が始まる!『可能性は無限大!進化する段ボール』5/4(日)午前10時15分~放送(MBC制作)
  2. 自家製サクランボジャム🍒
  3. 鹿児島市でサーカス(1990年)

海と日本プロジェクトin鹿児島