MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内の感染確認なし 6月30日以来17日ぶり

鹿児島県内では17日、新たな新型コロナウイルスへの感染者は確認されませんでした。県内で新規感染者が確認されなかったのは、6月30日以来です。

県内では、鹿児島市のショーパブで発生したクラスター=感染者の集団を中心に今月に入り、毎日感染者が確認されていました。県と鹿児島市によりますと17日、新たな感染者はおらず、県内で新規感染者が確認されなかったのは先月30日以来17日ぶりです。

ただ、県内では感染経路が特定できないケースも増えていて、県などは引き続き手洗いやマスクの着用、3密を避けるなど感染予防の徹底を呼びかけています。

なお、県内の累計感染者数は162人で16日現在、県内では69人が入院、2人がホテルで宿泊療養をしています。県は、ホテルでの宿泊療養について、感染者と外部との接触はなく周囲への感染のおそれはないとしています。

関連記事

  1. 40年前の県下一周駅伝(鹿児島市など)(1983)
  2. コロナワクチン予診票 どう書けば?薬局に相談窓口
  3. 43年前の「建国記念の日」 鹿児島市・国分市(1981)
  4. 七五三のお祝い 鹿児島市(1972・1973)
  5. いきものワンダフル~鹿児島で暮らす動物たち~
  6. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに3人確認
  7. 枕崎市・犬の白浜
  8. 間伐材の用途拡大へ実用化実験(鹿児島市)(1977)

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島