MBCテレビ

鹿児島県内12例目 接触者のうち8人陽性 クラスターか

鹿児島市で1日、県内12例目となる新型コロナへの感染が確認された40代の女性について、市は2日、接触者を検査をした結果、8人の感染が確認されたと発表しました。感染者集団=いわゆるクラスターが発生したとみています。

鹿児島市では1日、県内12例目となる、40代女性の感染が確認され、市は2日、この女性の接触者11人のPCR検査を行いました。その結果、いずれも市内に住む、女性と同居する家族で40代の男性1人と、女性の職場の同僚で20代から40代の男性7人、あわせて8人の感染が新たに確認されたと発表しました。

女性の職場は、鹿児島市船津町の「NEWおだまLee男爵」で、鹿児島市は6月13日から29日までの間にこの店を利用した人に対し、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけています。

女性は職場でマスクをつけていなかったということで、市は今回のケースについて、感染者集団=いわゆるクラスターが発生したとの認識を示しました。8人は順次、感染症指定医療機関に入院するということです。

市は感染者の詳しい行動歴や、感染経路などを調査しています。

関連記事

  1. 自動車税種別割の期限内納付をお願いします など
  2. 霧島連山の草花 霧島町他(1989年)
  3. 恋愛運アップ?コイにハートマーク 鹿児島市の水路で発見
  4. 1/3(金)11:10~『どんかごリクエストアワー』
  5. 20日から「まん延防止措置」対象3市は 鹿児島市・霧島市・姶良市…
  6. 鹿児島県 コロナ警戒基準「ステージ4」へ 独自の緊急事態宣言も
  7. フランスの軍艦入港 鹿児島市(1989)
  8. 鹿児島市新島町・新島

最新の記事

  1. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  2. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」
  3. 4月30日(水)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島