MBCテレビ

かごしま国体100日前ウィーク・’72太陽国体の記憶①国体準備

国体推進市民パレード 鹿児島市・1972(昭和47)年7月

西鹿児島駅 1972(昭和47)年8月

噴水が完成 西鹿児島駅・1972(昭和47)年10月

国体推進大会 旧川内市・1972(昭和47)年9月

国体に向けて清掃奉仕作業 鹿児島市・鶴丸城前 1972(昭和47)年9月

今日のBGM

鹿児島国体音頭「待っちゃげもした」(西郷輝彦・葵ひろ子)

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに1人感染
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人感染確認 10歳未満の子どもも…
  3. 4/17(水)はブーム再来!ミニ四駆&懐かし昭和レトロ
  4. 垂水高等学校 茶道部
  5. 薩摩川内市田海町・桜並木
  6. 仲人250組達成(平成2年)
  7. 新型コロナ感染者 鹿児島で新たに730人
  8. 集落の繁栄を願い 屋久島で伝統の「岳参り」

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島