MBCテレビ

肝属郡東串良町 肝属川・けあらし

今回の舞台は、肝属郡東串良町。

東串良町と肝付町の間を志布志湾に向かって流れる肝属川の河口には、気温や湿度など様々な気象条件がそろった朝に、川面にけあらしが発生することがあります。川の上にできた霧は、海へとゆっくりと流れ下ります。自然が作り出す幻想的な景色を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:山下耕平

関連記事

  1. 鹿屋市吾平町上名・玉泉寺児童公園
  2. レトロな場所から新名物まで 探訪!谷山駅周辺
  3. 熊本地震から6年
  4. 新型コロナとインフルを同時検査 鹿児島大認定ベンチャーが検査キッ…
  5. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに13人感染 2人死亡
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人感染確認 与論クラスター56人…
  7. 新型コロナ878人 鹿児島市362人・霧島市114人(市町村詳細…
  8. 新型コロナワクチン 鹿児島市・大和村で高齢者への優先接種開始

最新の記事

  1. 6月29日(日)開催 メットライフ生命マネースクール『今日から行動が変わる今こそ始めたい!「お金の育て方」新常識』参加無料&お土産付き♪
  2. まちの演奏会 厚地麻美さん
  3. 4月28日(月)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島