上塘プロモーション

3/17 山プロ「お花見便利グッズ」

「お花見便利グッズ」

暖かい日が続いていますね。鹿児島の桜も開花し、お花見が楽しみですね。
みなさんのなかにはお花見の日をもう決めてらっしゃる方もいるようですよ。
今回の山口プロモーションではお花見にあったら便利なグッズご紹介します。

お花見に必要なグッズ
レジャーシート
芝生や地面が濡れていたりして、おしりが湿ってしまうということがあります。湿気・冷気を防ぐ機能を持つものを選びたいですね。また、長く座っているとおしりが痛くなってしまいますが、最近では中にクッション性の高い素材を挟みこんだもの、手触りのよい起毛素材のもの、表地にフリース素材を使ったレジャーシートなど、機能性の高いものがたくさんありますのでこの機会に買い換えてみてはいかがでしょうか。グランピングやおしゃピクにぴったりなインスタ映え・SNS映えするシートもありますので楽しんで選んでみてください。※グラマラス(豪華な)×キャンピング=グランピング、おしゃれなピクニック=おしゃピク(2017/04/29第56回山口プロモーションより)

機能つきカップ・食器
保冷・保温機能の付いたカップで、冷たいものはひんやりと、温かいものはアツアツのまま飲むことができます。間にウレタン材が入った二重構造、あたたかいもの、つめたいものそのままで飲むことができます。みなさんは何を飲みますか?プラスチック素材のものは割れる心配もありませんし、12種類の様々な色の組み合わせのものがありました。食器類も同じようなカラフルなものや紙のお皿で桜柄のもの、ポーセラーツで作ったようなものなどがあります。かわいい食器やカップを選ぶところからお花見の楽しみは始まっていますね。※ポーセラーツ=白い器にシール感覚で使える転写紙を切り貼りして絵柄をつけるもの。以前榮徳さんの中継でご紹介。

お花見にあったら便利なグッズ
ブランケット
春暖かいとはいえ、朝晩と日中の気温差が大きいですし、風が吹くと寒いという日も多いと思います。長時間外にいますので足元や肩にかけるように1枚ブランケットを持っていっても良いと思います。必要なくなっても畳んでクッションにすることもできます。軽くてあったかい化学繊維のものを使用すれば、汚れても洗濯機でザブザブ洗えますし、リーズナブルなものもありますよ。こちらも春らしい明るい色のものを用意するとインスタ映え・SNS映えしますよ!クッションやガーランドなど飾りなども持っていくとおしゃピクですね。

折りたたみ式の椅子
コンパクトで軽く持ち運びに苦労しない椅子がたくさんアウトドアショップなどに並んでいます。背もたれがあるものやないもの、ローチェアであぐらを組んで座れるもの、また、座椅子タイプのものもあるので大きさやタイプお好きなものを選んでみてはいかがでしょうか。大人数で集まるにはベンチ型の椅子もありますよ。2~3人掛けで、布製や木製など雰囲気に合わせて揃えると楽しいですね。

マルチツール
様々な道具がひとつになったマルチツールはアウトドアで重宝します。ナイフ、ハサミ、コルク抜き、栓抜き、缶切り、ピンセット、ドライバーなどがひとつになっています。これさえあればどんな飲みものや食べ物があっても大丈夫ですね。

テーブル
折りたたみ式で持ち運びが便利なアウトドア用のものや組み立て式で軽くて強いダンボールでできたテーブル(桜の絵柄が入ったものなどおしゃれなものもあります!)椅子とテーブルがセットになったものと用途に合わせ選べます。椅子に座る生活に慣れてしまっていますのであると便利ですね。テーブルクロスをかけると食器が滑るのも防げますしパッと華やかになりますよ。

クーラーボックス
重たくて持ち運びが大変なイメージのあるクーラーボックスですが、ソフトタイプ、ハードタイプ、キャリータイプ、発泡スチロール、発砲ウレタンタイプなどがあり大きすぎないものは普段持ち歩くバッグとあまり重さは変わりません。模様や色柄も豊富でカゴのバッグのような見た目のものはわざと見えるところに置いておきたくなります。クーラーボックスという名前ですが、温かいものの保温にも使えますよ。

お花見で活躍!最新グッズ
簡単湯沸かし器 POT
火や電気を使わずに簡単に加熱することができるものが防災グッズとしても注目されています。容器に発熱剤を入れ添加水を注入、飲料の容器に水、コーヒー、スープやおかず、カップ酒などいれを間にはさみ5~6分待つと適温になります。お湯やコーヒー、スープ、おかずなどは保温できる容器に入れてくればいいですが、冷めてしまったものには温めなおすことができるものがあってもいいですね。また、スターバックスコーヒーではポットサービスといって人数分ポットで渡してくれるサービスもありますよ。ペーパーカップ、ミルク、シュガーを準備してくれてお好きな豆で入れてくれます。

そのまま食べられるのりカップ
お弁当を作っていっても洗ったり、ごみがたくさん出ると面倒ですよね。屋台などが出ている大きい会場でお花見をするなら準備しなくても良いですが、ほとんどのお花見ではお弁当や買ってきたものを準備すると思います。そのときにおかずやご飯を入れるカップをこのそのまま食べられるカップにすると片づけが少し楽になりますよ。

フライングディッシュ!? フリスビー
フライングディスクではなく、フライングディッシュフリスビーです。その名のとおり飛ばせるお皿です。フライングディスクとして、フリスビーのように投げて遊ぶこともできます。カラフルなトレーとして使うこともできます。お花見に持って行けば、お菓子を置いたり遊んだりと大活躍する楽しいアイテムです。割れる心配のないお皿をおもいっきり投げて遊んでください。投げるコツは底を上にして、手首のスナップを利かせて水平にだそうですよ。

このほかにも非日常を味わえるハンモック、夜にはランタンをお花見やピクニックで準備してみてはなど準備してはいかがでしょうか。ハンモックは自立式のものもありますので、どこにでも設置できますし、木などに負担をかけることもありません。また、持ち運び式のランタンは夜桜を観賞するときに活躍しますよ。今年は少し工夫していつもと違うお花見をしてみてはいかがでしょうか。

青たく春のとくとく情報 3/17OA前のページ

3/24のテーマは?次のページMBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    4/14 山プロ「独断と偏見で選ぶおすすめユーチューバー」

    「独断と偏見で選ぶおすすめユーチューバー」世の中で流行っているもの、…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    3/27 山プロ「さくらソング」

    「さくらソング」 このコーナーは私 山口真奈が話題のものや気になっ…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    12/8 山プロ「ひとりでも充実のクリスマス」

    「ひとりでも充実のクリスマス」12月も1週間以上が過ぎ、鹿児島もよ…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    6/1 山プロ「チョコミント」

    「チョコミント」みなさん「チョコミント」はお好きですか??昔からチ…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    6/5山プロ「激落ちくん」

    「激落ちくん」5月15日の「榮徳多賀子のお…

  6. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    3/11 山プロ「防災ガール」

    3月11日、東日本大震災の発生から6年。また、去年は熊本地震も発…

PAGE TOP