珍しい伝統行事(垂水のおろごめ・串木野のガルどんのダゴ流し)(1981) 2019.05.21 Post Share Hatena 垂水の「おろごめ」(昭和61年) ガルどんのダゴ流し(昭和56年) 今日のBGM 守ってあげたい 松任谷由実(1981) Post Share Hatena 2019年放送 1981年, 1986年, おろごめ, ガルどんのダゴ流し, 伝統行事 ゾウの話(ゾウの体重測定1982・ゾウにサトウキビ1983) 指宿アロハまつり・警察官もアロハシャツ(1983) 関連記事一覧 県内最古の石橋・実方太鼓橋(鹿児島市)(1980・1986) 2019.11.13 春を楽しむ(丸岡公園のツツジ・レンゲ畑で運動会)(1... 2019.04.19 肝付町ウィーク④大漁にわく(高山の定置網漁1980・内之... 2019.08.29 1972年太陽国体の記憶⑩全国身障者スポーツ大会 2019.10.11 風呂が好きなタヌキ(鹿屋市)(1985) 2019.09.16 ゾウの話(ゾウの体重測定1982・ゾウにサトウキビ1983) 2019.05.20 肝付町ウィーク②内之浦ロケット基地(後)初の人工衛星... 2019.08.27 県立自然公園指定(大隅南部1977・甑島1981) 2019.06.20