若き経営者の主張!!

今週は、昨年11月末に沖縄で開催された、全国商工会青年部連合会全国大会・主張発表大会で優勝した

古郡豪人さんにお話を伺いました。

優勝は鹿児島県では初だそうです!おめでとうございます

大会では3000人の前での発表ということで、それに備え何度も何度も練習してきたそう。

姶良市は合併したことにより、商工会もそれに習い合併できると思いきや、実はそれが大変で、

その為には、顔と名前が一致し、どんな人がどんな仕事をしているのか分かる冊子を作成。

それによって、横の繋がり、そして地域とのつながりを持って、それが青年部同士、姶良市の発展につながる。

そんな自分が経験した主張を発表しました。

その冊子も見せて頂きました。(手にしているのがその冊子です)

青年部の皆さんの普段の仕事の様子や写真があり、親しみやすくわかりやすい内容で、

これが一冊あると困った時に頼りになりそうです。

この主張が、周りの地域にも波及していくといいですね。

姶良ミニバスケ前のページ

まちの演奏会次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    あいら市花火大会

    今度の日曜日22日に開催される「あいら市花火大会」について実行委員…

  2. あいらじお

    パン工房百番館

    加治木にあるパン工房「百番館」を紹介しました。伺ったのは代表の岩下…

  3. あいらじお

    黒川岬展望公園

    加治木にできた、「黒川岬展望公園」について姶良市観光ボランティアガイド…

  4. あいらじお

    寝苦しい季節の対処法

    加治木の網掛け橋近くにある「川村ふとん店」の川村吉一さんに、この季節の…

  5. あいらじお

    忘年会シーズン

    忘年会新年会シーズン。加治木にある、居酒屋「わび助」にお邪魔しまし…

  6. あいらじお

    蒲生郷夏まつり

    夏まつりシーズン。今週も夏祭りの話題です。8月…

番組概要

MBCラジオで火曜 17:15~17:25放送。

姶良・加治木・蒲生の3つのエリアからなる姶良市の魅力をお伝えする番組です。 毎週ゲストに、姶良のヒト・モノ・コトについて語っていただきます。 「あいらインフォメーション」コーナーでは催し物などをご紹介!

スタッフは全員、姶良市出身または在住!メイドイン姶良のプログラムです♪

また、「あいらびゅーFM」でも同時放送しています。

出演者

財津 三奈(姶良市出身)・スマイリー園田(姶良市在住)

あいらびゅーFM

姶良市に開局したコミュニティFM放送局「あいらびゅーFM」でも同時放送!

あいらびゅーFM

radikoで番組を聴く

パソコンやスマートフォンで無料でラジオが聴けるサービス「radiko」

最新の放送を聴く

PAGE TOP