#てゲてゲサークル

「鹿児島100km徒歩の旅」とは?

お話は鹿児島純心女子大学4年の應戸優希さん鹿児島国際大学1年の小薗勇生さん、

3年生の小田千尋さんに伺いました😁

活動内容は、「4泊5日で、県内100kmの徒歩旅を子供たちに体験してもらい、たくましさを身につけてもらおう」というもの🌞

今年は8月に小学4年生から6年生138名が参加しました✨

垂水から鹿児島市内に向けて錦江湾沿いを歩きますが、スタッフ76名が大学の垣根を越えて給食を作ったり、子供たちと接して笑顔を引き出しています👦🏽

来年も多くの子供たちが参加してくれますように

てゲてゲハイスクール→ハウス9/23(土)は南さつま市役所前レンガ広場で「しやくしょマルシェ」開催!前のページ

秋らしい装いと、筋肉で♪次のページ

ピックアップ記事

  1. てゲてゲハイスクールプレゼンツ 「高校生ラジオパーソナリティ甲子園」

関連記事

  1. #てゲてゲサークル

    #子供たちが夏休みにしてはいけない自由研究!それは何?

    今日のハウスはMC岩﨑1人でした!大学生の声が届けられる日は遠くな…

  2. #てゲてゲサークル

    ドットジェイピー鹿児島支部

    去年10月以来3回目のご出演でした😁議…

  3. #てゲてゲサークル

    鹿国際大のダンスサークルRIZE

    末吉桃佳さんにお話を伺いました♪70名のメンバーがいて…

  4. #てゲてゲサークル

    鹿児島100キロ徒歩の旅実行委員

    鈴木菜純さん、永野萌夢さんに伺いました!小学4~6年生を対象に…

  5. #てゲてゲサークル

    #あなたのおすすめのラーメンは?

    今日のMCは志學館大学のもりおちゃんがデビュー♪緊張の中、よく…

  6. #てゲてゲサークル

    鳥人間同好会ポルコヴォランテ

    鹿児島大学共同獣医学部4年の野﨑信裕さんに伺いました!…

PAGE TOP