JAシロアリ 夏のキャンペーン

皆さん、、ジメジメする季節がやってきましたね。
この時期に気をつけないといけないのがシロアリです!!!!

JA鹿児島県経済連一級建築士事務所の上原さんに、シロアリ対策についてお話を伺いました。

シロアリが新たなすみかを探して飛び始めるのが、5月末から6月の時期なんだそう…
シロアリは、直射日光や乾燥を嫌うため木材や、コンクリートの表面に「蟻道(ぎどう)」と呼ばれる半筒円状の土のトンネルを作ります。
蟻道とは、シロアリが通る道のことです。
「蟻道」があるとシロアリが住み着いている目印なんだとか、、
シロアリが住み着いていたら大変ですよね。

また、「蟻道(ぎどう)」は、床下にあることが多いそうで、外壁や住宅の設備と比べて、見た目では状況がわかりにくく、専門業者による点検をおすすめしているとのことです。

私は、専門業者が点検するということは料金がかかるのかな…?と思ったのですが、
なんと、床下の点検をはじめ、住宅の点検および予防工事等の見積は無料で行っているとのこと。

上原さんは、
「床下の状況もお客様に写真等を使ってしっかり報告をさせていただきますので安心してお任せください。」
とおっしゃっていて、無料で説明までしっかりしてくださるのは嬉しいなと思いました!!!

さらにJAでは、7月31日まで「夏のシロアリキャンペーン」を実施!
今回のキャンペーンでは、シロアリ予防・駆除工事及び関連資材工事をされた方を対象として抽選で130名様に素敵な賞品が当たります。
シロアリの工事をするなら今がチャンスですね!

これは、、まとまったお金が必要だ!と、思ったみなさん!!!
なんと、JAバンクのリフォームローンであれば、シロアリの工事にも利用することができるんです!

しかも、JAバンク鹿児島からお得なキャンペーンの情報も!
JAバンクが7月1日から実施する「よりそうキャンペーン」!はリフォームローンをはじめとする様々なローンが対象で、期間中はリフォームローンをお得な金利で借りることができるのだとか。
是非この機会に、シロアリが気になるかたは、まずは無料点検をご利用してみてください。
詳しくは、最寄りのJAまでお問い合わせください。

JAのシロアリ工事をぜひご利用くださいね。
上原さんありがとうございました!

関連記事一覧