いろは歌

いろは歌「く」(28番目の歌)

今日のいろは歌は、28番目の「く」の歌です。

くるしくと すぐ道を行け 九曲折つづらおりの すえ暗間くらまの さかさまの

まず、言葉の意味から。

  • 「すぐ道を行け」とは、真っ直ぐな道、つまり正しい道を進みなさいということです。
  • 九曲折つづらおり」とは、くねくねと曲がった道のこと。
  • 暗間くらま」とは、暗い間、すなわち真っ暗闇や、暗黒の世の中のことです。
くるしくと すぐ道を行け 九曲折つづらおりの すえ暗間くらまの さかさまの

歌の意味です。

どんなに苦しいことがあっても、真っ直ぐな道を行きなさい。
もし、曲がりくねった道を行って、正しくないことをすると、末は、自分の身を滅ぼすことになる。
つまり、どんな時にも境遇に押し負かされること無く、自分の信念に向かって邁進しなければならないと教えた歌です。

くるしくと すぐ道を行け 九曲折つづらおりの すえ暗間くらまの さかさまの

どんなに苦しいことがあっても、真っ直ぐな道を行きましょう。
では、今日も、鹿児島のこの言葉でお別れしましょう。また明日。毎日めにっごわんそ!

いろは歌「お」(27番目の歌)前のページ

いろは歌「や」(29番目の歌)次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第22条「己に克つを心がける」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  2. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第19条「他人の忠告を聞く耳を持て」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  3. 薩摩の教え

    郷中教育46

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介していきます。郷中…

  4. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑥

    夏休みこども企画、先週から西郷南洲顕彰館でインタビューした模様を先週か…

  5. 薩摩の教え

    郷中教育51

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介していきます。薩摩…

  6. いろは歌

    いろは歌「ゐ」(25番目の歌)

    今日は、いろは歌の25番目の「ゐ」の歌をご紹介します。亥いに臥ふして…

PAGE TOP