ととナビvol.284 喜界島のメジロザメ

12月に入りました。
今日は、大富先生が「とても行きたい」と思っているのに、
なかなか行くきかいがない
でもこのたびやっと、「行くきかい」を得た
きかい(喜界)島でのお話。。。
※今日は放送の方は、ずっとこんな感じだと思います。お付き合いください・・・😂

どんな機会だったのかというと、喜界高校での出前授業。
🙇🏻:「やっと来る機会ができて喜界高校に来ました~」
って言ったそうです、高校生に😓・・・(「ややうけ」だったらしいですよ、ホントですかね~?)
授業のお題は、
「南北600キロの海の生き物~約1000種の魚を食べた教授からの報告~」
ふむふむ

喜界島でテンションあがる大富先生ですが、その道中でもちょっといいことが・・・👇🏻

それは、この飛行機!SAAB340Bというプロペラ機(スウェーデン製)です。
27年前に就航し、今年度いっぱいで引退する飛行機だったんですって。

喜界島では、漁協の組合長さんをはじめ、ほんとうにいろんな方々にお世話になったそう。
その充実した調査、食べたことのない魚との出会いは、これから3週にわたってご披露いただきますね。

そんな喜界島の漁業者のみなさん、一本釣りや素もぐり漁が多い(11月だと、バショウカジキやカマスサワラ、ハマダイやアオダイ、カンパチなど)のですが、悩みの種は、サメ🦈による食害。サメを港まで持って帰ると「駆除をしたことによる代金」がもらえるんだそうですよ。(その後は、廃棄してしまうそう😪)

捕獲されたメジロザメ
このメジロザメを、そのまま見過ごすはずがないのが大富先生。
メジロザメの肉片を少しだけ分けて(切り取って)いただいちゃったそうです👇🏻

イテテテ・・・
そして、これだけの肉片が、こんなふうになりました~👇🏻

あら、おいしそう😍

🙇🏻:「刺身は、しこしことした歯ごたえにほんのり甘みが、そしてから揚げも、味、歯ざわりともに結構◎👌🏻。」
普段はサメを食べない喜界島の皆さんも、おいしい!って驚いていらしたそうですよ。
これはもう、サメを喜界島の名物にするしかない?!
・・・喜界島のお話、まだ続きます。

🙇🏻:「さて、今日私は何回「きかい」って言ったでしょうか?」
正解は、ラジオ(ラジコのほうがいいかな?)でどうぞ。

関連記事一覧