【#49】旭交通 取締役・国分支社長 大坪真さん

今週もお聞き頂きまして、ありがとうございました!

「日本を元気に!あなたの街のささえびと」レポーターの鶴園直子です!

このコーナーでは、「私たちの日常を支える人」すなわち“ささえびと”。

地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようと頑張っている“ささえびと”をご紹介します。

このコロナ禍で外出を控えていらっしゃる方、思うように外出ができない方、いらっしゃると思います。

そんな中増えているのが、お買い物や配達の代行サービス。

最近ではなじみのあるこのサービスですが、

これを、実は35年前から取り組んでいたところがあるんです。

それは地元でおなじみのタクシー会社!

今回は、「地元の皆さんのお困りごとを支える人」

お話を、旭交通の取締役で国分支社の支社長をなさっている、大坪 真さんです。

 

🚖配達・買い物代行サービス「便利びん」とは、どのようなもの?

簡単に言うと、お客様の「困った」にお応えするサービスです。

病気で外出が出来ない。大事な書類を家に忘れた。買い物に行ったけど一つ買い忘れた・・・など、

時間が取れなかったり、外出できない事情が発生した時に、お客様の代わりにタクシーが伺います。🚕💨

例えば買い物の代行なら、お店で代金を立替えて、商品を預かり、お客様のお宅までお届けします。

商品代と、店からお届け先までの片道料金で出来るサービスです。

 

🚖そもそも、始まった最初のきっかけはどんなことだったのでしょうか?

ご友人数人で集まっていた時、タバコ🚬を切らしてしまい、

買いに行こうにも、その時車で買いに行くことが出来なかったそうなんです。

歩いていくにも遠く、どうしようかと考えているとき、

その中のお1人が「ダメもとで旭交通に頼んでみたら」の一言がきっかけです。

今では、タクシーに「タバコ1箱でも買ってきます。」というステッカーを張って走っています。

 

🚖始まった当時はまだまだ珍しい事。始めるにあたってのご苦労もありました。

タクシーが人ではなく、物を運ぶこととなれば貨物ということになるわけですね。

当時はまだまだ珍しいサービスでしたから、許可を頂くまでに時間がかかりましたが、

1つ1つこちらの想いをお伝えして、“救援事業(お助け事業)”という形で、許可を頂きました。

昔、犬の餌やりを頼まれたんですが、犬に吠えられて怖かったことがありましたねー!🐶🗯

 

🚖今は、どんなご依頼がある?

例えば、「1週間ほど家を空けるので、庭の花や植木に水を撒いて欲しい」とか、

「料理を作り過ぎたから、おすそ分けしたいので知人宅に届けて欲しい」、

「雨が降り出したので学校に傘を届けて欲しい」。

あとは、病院の順番とりや、動物病院の順番とりをお願いされたり、

つい先日は、寒い日の夜中に、

ご年配の方から「あったかい缶コーヒーを買ってきてほしい」とお電話もありましたね!

 

🚖ここ数年のコロナ禍で、またこれまで以上に需要が高まっています。

そうですね!コロナ前の少なくとも3倍以上になっていますね。

入院中の家族に会いたくても、病院の面会制限の為に会えない。

でも、差し入れの果物や、着替えなど届けたいものがあるということで、

入院中の家族に届けて欲しいというご依頼。

「葬式に行きたいけど行けないので、香典を届けて欲しい」というご依頼もありました。

「今年は帰省できません。お墓のお花を替えてもらえませんか?」というご依頼もありました。

 

🚖35年もの長い間続いている理由は、こんなところにあるのだと思います。

仕事量の中で便利びんの占める割合は、そこまで大きなものではありませんが、

お客様が困っていることに対して、小さなことにもコツコツと真摯に向き合ってきたことが、

現在まで続いてきた理由のひとつだと思います。

 

🚖このお仕事を通して、地元をどのように支えていかれたいですか?

昔ほどではありませんが、タクシーは乗りにくいものだと言われています。

640円も支払われるのに「そこまでなんですけどいいですか?」とお客様が頭を下げられます。

私、コンビニで缶コーヒー1本買う時でも「1本ですけどいいですか?」なんて言ったこと有りません。

たぶん近距離で嫌な思いをされたことがあるのだと思います。

だから100メートルでも気軽に乗っていただける様に、

元気で明るい挨拶・笑顔を絶やさない気配り心遣いのできるサービス係(乗務員)を育てたいと思います。

関連記事一覧