「小學」第2回

毎月、最終週は江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに勉強したという「小學」という本を教えていただいており、今日は2回目です。

この本を書いた朱子は12世紀の人で、今から約900年くらい前のことです。朱子は初めに、多くの人は、幼少期に正しい教育を受けることがなく、成長しても深く考えることもなく、誠実でもなく、物欲だけが心を誘惑している と憤っています。

人には天から与えられた徳性があるので、自分がその自覚を促そうと思う。

若者よ、本に書いてあることは正しく聖人の権威ある教えであるから、心して学べ。

人間が天から賦与されている特性は、仁、義、礼、智。この道徳性が最も重要です。

仁は、人を愛すること。義は、正しいことをすること。

礼は、秩序ある社会生活が行われるための行動様式。つまり挨拶です。

凡人は絶え間なく起こって来る物質的欲望に妨げられて、人間として大事な 仁、義、礼、智をなし崩しにしている。

自分で、自分自身を保つ強い心が無いと、「あれが欲しい」「これも欲しい」。そのためには何でもするという風に、流れてしまうことになりがちです。

流れてしまうと、何かを買うにはお金が必要。だから極端に言うと泥棒、果ては強盗殺人までいくこともあるでしょうし、そこまでいかなくても大切な人に礼を欠く、義理を欠くが当たり前になり、人としての考え方ができなくなる。

みちこ先生は、それをどういう風にコントロールしているのかというと・・・

若い頃の反省として、流行に左右されたものはすぐに使えなくなる。そして良いものは何十年も使えるということが分かったそです。今着ているものは殆ど20年近く着ているとか。

欲しいものが出てきたら「1週間待つ。それでも欲しいものはもう1週間待つ。それでも欲しかったらその時は買ったらいい」

私もそう考えていくたいと思います。

朱子は、学校を建て凡人の心の根本を育て導くこととしました。

この「小學」の教育方法は、先ず掃除や人としての応対を教え、家では親に孝行し、外では礼に従って行動する。

余力があれば詩を詠み、本を読み、歌を歌い、舞踏を行う。

この基礎の上に立って自分自身を鍛えていきますが、それは次の段階の「大学」に進むためのものなのです。

【昴インフォメーション】

昴の1学期は4月9日に開講します。昴はプロコーチのよるよくわかる授業に加え、学習の指針となる模試の種類・データも豊富です。

また模試の後はAI搭載の昴LMSで効率的に学習でき、第一志望校合格へ導きます。

新入学・新学年を迎える4月は、全学年22,000円の入学金が無料の大きな特典もあります。

さあ、昴で第一志望校合格への第一歩を踏み出しましょう。

4月7日は第1回目の「全九州模試」が実施されます。受験のお申込みは昴のHPで受付中です。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

みちこ先生のニコニコ通信中学校の部活はどうすれば?前のページ

モチベーションを上げるには?次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    ミツバチのお話

    今週は、先月みちこ先生がお話していた、昴社員で自宅でミツバチを飼ってい…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    いただきます!の大切さ

    毎月、最後の週は礼儀作法を教えていただいています。今月もとても…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    4月から小学生、気を付ける事は?

    今週はこんな相談が寄せられました。「4月から長女が小学校に入学…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「横井小楠」

    毎月日本の偉人をお届けしています。日本の針路を指し示した熊本出…

  5. お知らせ

    昴では3月1日に入社式

    先日、昴では県下で一番早く入社式が行なわれました。若い力が入社…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    スマホの使い方

    今週はこんなお便りが届きました。受験の際にスマホを使わせないよ…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP