冬のスクーリング

今週はこんな相談が寄せられました。

「来年、中学3年生になりますが、数学が苦手だし受験も心配だけど部活もやりたい。

どうしたらいいですか」

みちこ先生からの第一声は、「迷っている時は、一番重要なのは何?と考えることが大事です。中学2年生は人生の岐路。迷っているのは、行きたい高校がまだ決まっていないから」

ではないいでしょうか。もしそうなら、今スグ決める必要があります!!

目標を持つというのはとても大事です。

このことはみちこ先生から何度も聞いてきました。

まずは行きたい高校を決めること。

大学入試改革の影響が、高校入試にも色濃く反映してきていますので、社会性に乏しい生徒や本をあまり読まない生徒にとっては、難しいと感じる問題も増えてきていると思います。

冬休みは2週間。短いからこそ集中力も続きます。それに中学2年生の冬休みは、

受験勉強を考えたときとても重要なんです。

ここでわからないことや、勉強に行き詰ってしまうと大変です。

数学や国語、さらには英語。

そんな時に頼もしい見方が「昴の冬のスクーリング」、

そして、1月8日(日)に昴「【全九州模試】」実施しますので、冬のスクーリングの努力の証を確認することが出来ます。

「冬のスクーリング」に是非参加してください。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

 

 

 

みちこ先生のニコニコ通信「お箸の使い方」について前のページ

受験ラサール加治屋 園田善之さん次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    新年の抱負①

    2025年、新しい年になりました。「みちこ先生のニコニコ通信」…

  2. お知らせ

    藤井聡太八冠に学ぶ

    先月中旬、日本中に慶びの声が溢れました。藤井 聡太八冠の誕生で…

  3. お知らせ

    公立高校の受験の注意点

    いよいよ3月5日・6日が鹿児島県、宮崎県、熊本県、5日が福岡県の公立高…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法「正しいお茶のいただき方」

    毎月最終週は礼儀作法を教えていただいています。先月は「正しいお…

  5. お知らせ

    放送700回記念!!

    この番組「みちこ先生のニコニコ通信」が今週で放送700回を迎えました!…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    行き合いの礼

    毎月最終週は礼儀作法を教わっています。昨年から就活中の大学生からの…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP