新中1中学準備講座

鹿児島県の、「新中1 中学準備講座」についての質問がありました。

鹿児島県と福岡県は2月からスタートします。

同じ講座なのに始まりがどうして違うのでしょうか?

新型コロナの影響だと思うのですが、入試が早まった県があるからです。

小学6年生で4月には中学1年生になる新中1年生は、2月1日(火)から春のスクーリングの前まで勉強する

「新中1中学準備講座」が始まります。

中学校に入学してから、友達が小学校との違いにオロオロしているのを尻目に、

戸惑うことなくスイスイと勉強が進みますね。

算数から数学になり、多くの生徒が戸惑う「正の数、負の数」や、

わかりづらい「空間図形」などを先取りします。

1学期の中間テストでは満点も夢ではないですね!

中学受験をした後で、しばらく休みたいという生徒が毎年いるのですが、

「こんなはずではなかった」というくらい

大きな差がついてしまってからは遅いので、

「新中1 中学準備講座」で勉強することをオススメします。

他には、新小学6年生のSコースも2月1日に開講します。

受験ラサール小学部SSSコース、SSコースも2月スタートです。

昴には何年生から通わせればいいですか?という質問も多いそうですが。

昴では幼稚園の年長児kら小学校、中学校と一貫した指導をしているので、

小学校1年生から遅くても2年生の頃から通ってほしいところです。

難関中学校受験は学校で習わない算数などもあると聞きますので、

早い学年で小学校範囲を済ませておくことは必要ですね。

受験をしない場合でも、小学校の基本は同じなんです。

基本は易しいを多くの保護者が思っているところが、そもそもの間違いの元なのですが、

子どもたちにとっては、算数も感じも初めてのことですから、

小学校低学年ほどサポートしてあげるころが必要です。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

 

 

みちこ先生のニコニコ通信2022年 昴各校から新年の抱負②前のページ

今年は寅年次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    基本の大切さ

    みちこ先生は、最近思ってもみなかった体験をしたそうです。会社で…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「夏のスクーリング」スタート!

    いよいよ夏休みが近づいてきました。昴では夏のスクーリングのスタート…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    12月15日みちこ先生の本発売!!

    ついにみちこ先生の本「21世紀を生き抜く子どもたち」が発売になります。…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    高校入試の倍率について

    新しい学年が始まり、学生のみなさんはどのように過ごしていますか?私…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    今年は寅年

    寅年という事で、寅にまつわるお話をしました。みなさんは、寅は何…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    体調が一番!!

    みちこ先生の今年の目標は「毎日欠かさず運動をして、一年を通して元気に仕…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP