趣味を持とう!

今年は新型コロナで思うようにいかないことも多いですよね。
みちこ先生はというと、昴の社員にいつも言っていることがありあます。
それは「趣味を持て」
仕事を生きがいとする生き方もありますが、仕事とはちょっと外れた部分を持つというのも
大事なことです。

仕事以外の方から受ける影響も大きいですし、仕事の幅が広がることもあります。
そこに一流の方がいらっしゃればもう最高です。

みちこ先生の趣味は、まずは「歌」。
正解的にも有名な一流のソプラノ歌手、鹿児島出身の片野坂栄子さんが先生です。

ひとりひとりの個性を大事にされているので、お手本を聞かせてこの通りに歌いなさいという
教え方ではないそうなんです。
また「歌は研究と努力です」とおっしゃったそうです。

みちこ先生の次の趣味は「伝統的太極拳」
私たちが見るような一般的なものではないそうです。
レッスンの大半は黒板での勉強なんだとか。
実はこれが仕事に生きてくるそうです。
教えていただいたことを自分の仕事に置き換えるとどうなるのか。

3つ目の趣味は「草取り」だそうです。
これが趣味?と思いましたが、小さい頃から毎日、庭掃除と共に行ってきました。
この草取りが仕事に役立っているんです。

仕事がうまく行かない時、その根っこはどこにあるのかとか、
人を育てる時どうすればいいのか。
趣味って持つべきですね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー


 

みちこ先生のニコニコ通信模試を活用しよう!前のページ

礼儀作法の基本次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のアドバイス

    夏休み、どう過ごしていますか?

    8月に入りました。思い思いの夏休みを過ごしていると思いますが、…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    本来のお正月

    もうすぐお正月。ということで、今週は本来のお正月について教えていた…

  3. みちこ先生のアドバイス

    祝★放送600回

    今週は、「みちこ先生のニコニコ通信」放送600回です!!番組が始ま…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    アプリの影響は?

    先週の質問に引き続き、今週は「スマホのアプリの影響」について教えていた…

  5. みちこ先生のアドバイス

    耳を育てる

    今週の相談は、「うちの子は、座って話を聞かないといけないときに、走り回…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    冬休みの過ごし方

    もうすぐ冬休みがやってきますね。子どもたちにとって、楽しいクリ…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP