寒い時期にみられる光景に質問が!

今週は今の時期に見られる光景に質問が届きました。
「川から湯気が出ています。どうしてですか?」
こういう日常に疑問を持つのはいいことですね。

確かに、今の寒い時期、こんな光景を目にします。

ではこの謎に迫ってみましょう。

見かけるのは寒い日で、風がないよく晴れた朝。
川から湯気が上がっていても、川が熱いわけではありませんよね。

寒い日に外で息を「ハー」と吐くと、息は白く見えます。
つまり、川の湯気はこのことと同じなんです。

息の中には水蒸気が含まれていて、そして川からも水が蒸発していて、沢山の水蒸気が含まれています。
それが冷たい空気に冷やされてできるのです。

川の温度に比べて周りの空気がとても低くなるから現れる現象なんですね。

日常のいろんな出来事を不思議に思ってそれを解決する。
とてもいいことですね。

また番組内では「湯気」と「水蒸気」の違いも教えてもらいました。
こちらからもう一度聞けますので、気になるかたは是非もう一度聞いてみてくださいね。

今週の放送はこちらから!
音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信朝起きられません!前のページ

秋に出版 みちこ先生の本次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のアドバイス

    教育相談にお答えします!

    今週は2通の相談にお答えしました。「僕の妹は受験生にも拘わらず、あま…

  2. みちこ先生のアドバイス

    運動会

    今週のお便りです「運動会が迫ってきました。うちの子はかけっこが…

  3. みちこ先生のアドバイス

    いよいよ受験シーズン

    9月に入りました!今まで夏のスクーリングや夏の昴合宿で勉強した…

  4. みちこ先生のアドバイス

    勉学の二学期

    いよいよ9月。みちこ先生の装いも秋の気配ですね!…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    家庭で行うべき事柄について教えていただきました。みちこ先生は、昨年…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    7つの法則

    以前、この番組で紹介した「身長を伸ばす7つの法則」みちこ先生が…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP